STORE cart
ONLINE STORE
cart

MANUFACTURE

何でも便利で早くて効率化が進むこの時代。
私たちは、そんな時代に逆行するかのように
時間も手間もかかるけど、
人も地球も笑顔でいられるような
商品づくりを心がけています。

イラスト

Non Chemical

肌を刺激する
化学薬品を使わない。

一般的な綿製品を製造する時、沢山の化学薬品が使われています。蛍光増白剤をはじめ、柔軟剤や苛性ソーダなど様々で、人によっては体が痒くなったり、赤みを帯びる方もいらっしゃるようです。そんな悩みをできるだけ軽減したいという想いから、KONOITOでは、肌の弱い方も安心して触れられるノンケミカルが基本です。

イラスト
タオル

Enzyme

酵素の力を借り、
フカフカ、ホワホワに。

化学薬品の代わりに使うのが酵素です。綿の糊を取り除く納豆由来の『糊抜き酵素』と、不純物を取り除く『精練酵素』を柱にして、酵素の働きを活性化させる天然由来の活性剤。それらを60℃未満の中温にし、綿を入れてゆりかごのように揺らしてゆっくり繊維をほぐす。こうすることで、油分をほどよく残すことができ、自然の柔らかさと吸水力を両立できました。

綿花

Not Organic

オーガニックコットンは
敢えて使わない。

「オーガニックコットンを使っていますか?」。お客様からよく聞かれる質問です。しかし、敢えて選択をしていません。どうしても高価になってしまうからです。例えば、毎日使うタオルは買い替えも負担にならないように。赤ちゃんの肌着も汚れを気にせず替えられるように。暮らしに欠かせない綿製品だからこそ「良質なものを良質な価格で」という想いがあります。