
すてきなモノ・コト 一覧
新茶と雅楽の調べを楽しむ会を5月にやります。(04/08)
今年は、5月に「新茶と雅楽の調べを楽しむ会」を開催します。昨年は6月に初めてうきは市楠森堂さんで開催しました。100名を超す皆様が来て頂き、ありがとうございました。梅雨のはしりで、雨を大変心配しました...
首を温めて、キレイで元気になる!(10/31)
●「冷え」はどうして体によくないの?「冷え」を生理学的に解釈すると血液の量が少ないという状態です。血液の量が少ないということは、本来、血液が運ぶべき酸素や栄養素を運べなくなるということ。人間の体は、食...
solalaは硬度の高い水でも洗濯に使えますか?(07/04)
Q.『硬度の高い水の地域です。そこの水では粉石鹸の効きが悪いです。SOLALAは硬度の高い水の地域でも使えますか?』という質問をいただきました。
A.solalaは硬度の高い水の地域でも問...
ガーゼのくびまきの巻き方を紹介します。(06/29)
KONOITOの『ガーゼのくびまき』は、長さが3種類あります。どういう風にくびまきを巻いたらいいですか?と よくお客様から聞かれます。そこで動画で紹介いたします。結び方は多数あると思いますが、参考にし...
筑後のつくり人の集まり「ちっごたる」(02/13)
KONOITOは、ちっごたるの一員です。
ちっごたるは「ちっご(筑後)」のつくり人の集まりです。 毎日食し、使っていただく品物だからこそ、お客様の安心、安全、健康を第一に考え、手間隙を惜しまず、一心に...